▲一覧へ
BSE問題
2017年9月
- 主張/暮らし安定と経済/生活向上しない政策は中止を [2017.9.7]
2012年6月
- 密室談合押しつけるな/消費税増税法案は廃案に、6党、衆院議長に申し入れ [2012.6.21]
2012年5月
- 第83回中央メーデー/志位委員長のあいさつ [2012.5.2]
- 原発・消費税・TPP 野田内閣暴走止めよう/第83回メーデー開く/国民の力 総結集を [2012.5.2]
2012年4月
- スペインでは… 消費税増税見送り/法人税は引き上げ [2012.4.2]
2012年2月
- 志位委員長『財界さっぽろ』で語る/消費税増税に頼らない選択肢/日本の主権を売り渡すTPP [2012.2.18]
2007年10月
- BSE/全頭検査の継続を/食健連・農民連 厚労省と交渉 [2007.10.2]
- BSE検査の国庫補助/4県と29市町村議会 継続を求める意見書 [2007.10.1]
2007年6月
- 米食肉施設査察に疑問/農水・厚労省説明会で消費者 [2007.6.22]
- 米産牛肉/なしくずし輸入反対/4野党共同集会でアピール [2007.6.22]
- 米産牛肉査察/条件違反でも「影響ない」/農水・厚労省 米主張を追認 [2007.6.14]
2007年4月
- 米産牛肉/輸入条件緩和に反対/市民団体が政府に要請文 [2007.4.22]
2007年3月
- 国の全額補助続けよ/紙議員 国産牛流通に混乱も/BSE検査 [2007.3.16]
2007年2月
- 米産牛肉/輸入の全面停止を/消費者団体が政府に申し入れ [2007.2.26]
- 米産牛肉 輸入条件また違反/米のズサン検査証明/紙参院議員が談話 [2007.2.17]
2006年8月
- メキシコ牛も「米国産」/政府報告 月齢証明できず [2006.8.11]
- 米産牛肉/学校給食に使わないで/全国食健連 文科省などに訴え [2006.8.11]
- 米産牛肉輸入再開/「遺憾」と意見書/全国消費者団体連絡会 [2006.8.5]
2006年7月
- 米国産牛肉/「輸入再開納得できない」/厚生労働・農水省説明会 批判が相次ぐ [2006.7.29]
- 米牛肉の輸入再開決定/政府、ずさん安全確認放置/小池政策委員長抗議の談話 [2006.7.28]
- 米産牛肉/除去違反 半年で27件/事前査察報告 日本向け処理施設/輸入再開 とんでもない [2006.7.28]
- 米国産牛肉の輸入再開決定/食の安全 責任放棄/小池政策委員長の談話 [2006.7.28]
- 主張/牛肉輸入再開/不安の根源に対米優先の姿勢 [2006.7.28]
- 施設の一部に問題/米の対日牛肉輸出で「事前査察」/紙議員に農水・厚労省 [2006.7.26]
- 米食肉処理制度 問題点明らかに/紙議員事務所の本好評 [2006.7.24]
- 米、BSE検査 大幅縮小へ/民間組織「健康を危険にさらす」 [2006.7.22]
- 禁輸加工牛肉 360キロ上陸/紙議員指摘 証明書なく米から4回 [2006.7.21]
2006年6月
- 主張/牛肉輸入再開/国民との「合意」ないままに [2006.6.26]
- 輸出施設に調査派遣/米産牛肉問題で日本政府 [2006.6.25]
- 米産牛肉輸入再開/事前調査 形ばかり/プリオン調査会座長 「エラーおこりうる」 [2006.6.23]
- 米産牛肉輸入再開方針/訪米の手土産やめよ/食健連が農水省前で宣伝 [2006.6.23]
- 米国産牛肉/輸入再開へ日米会談/事前確認調査など対応協議 [2006.6.21]
- 米産牛肉輸入再開の動き/消費者団体から批判/政府と意見交換会 [2006.6.17]
- 輸入再開 反対相次ぐ/政府、来週にも解禁手続き/米国産牛肉意見交換会 [2006.6.15]
- 米国産牛肉/輸入再開認めない/食健連が国会請願デモ [2006.6.15]
- 「首脳会談手土産か」/米国産牛肉 輸入再開に批判続出/国民大集会 [2006.6.14]
- 「拙速な米国産牛肉の輸入再開を止める国民大集会」/志位委員長のあいさつ(大要) [2006.6.14]
- 米国産牛肉/全頭検査・危険部位除去/最低限のルール守るまで輸入再開するな/集会で志位委員長あいさつ [2006.6.14]
- 米産牛肉/BSE対策で違反続出/紙参院議員入手 農務省記録で指摘 [2006.6.1]
2006年5月
2006年4月
- 米産牛肉/輸入再開 政府に責任/元プリオン専門委員 山内氏が講演 [2006.4.23]
- 消費者から不安続出/BSE問題意見交換会/東京 [2006.4.22]
- 米牛肉輸入/再開慎重派を除く?/食品安全委 専門委員再任要請で [2006.4.8]
- BSE問題で米紙社説/全頭検査の実施要求/“市場の打撃恐れるな” [2006.4.8]
- 食品安全委専門調査会/委員の半数 退任 [2006.4.5]
- 「小泉政権の崩壊」/米業界の利益にならない/BSE問題で食肉団体会長 [2006.4.1]
2006年3月
- 主張/牛肉報告書/食の安全投げ捨てる日米政府 [2006.3.12]
- 米産牛肉輸入問題 この無責任ぶり/常習的違反の記録調べず再開決定/紙議員追及 [2006.3.10]
- 牛肉処理/米施設は違反常習/日本政府 記録原本見ず輸入再開/紙議員が指摘 [2006.3.9]
- 米BSE危険指摘の審議隠し/委員の公開要求無視 [2006.3.8]
- 農水省、苦しい弁明/米BSE 危険隠し/本紙報道 [2006.3.8]
- 米BSEの危険隠す/感染確認1年前に報告書/農水省、非公開に [2006.3.5]
2006年2月
- 不安的中欠陥だらけ/米産牛肉輸入問題 [2006.2.27]
- 米BSE報告に疑問/食品安全委で続出 出荷の責任問う [2006.2.24]
- BSE対策/米農務省にただす/紙議員、現地で実態調査 [2006.2.23]
- 主張/BSE米報告書/安心どころか疑念が深まる [2006.2.19]
- 脊柱混入は“特異”/牛肉検査 米が報告書公表/「問題なし」と結論 [2006.2.18]
- 米牛肉問題/BSE出ても輸入継続/高橋議員 日米「合意」示し追及 [2006.2.16]
- 脊柱除去 確認せず/米牛肉 日本の査察 ずさん/農水・厚労省 月齢もあいまい [2006.2.16]
- BSE牛に肉骨粉/飼料規制前 国内感染で初確認/北海道 [2006.2.10]
- 米牛肉 輸出再開にトリック/企業認証あれば製品条件満たす/日米政府とりきめ [2006.2.4]
- 米産牛肉「立ち入り検査」なし/輸入再開で日米合意/カナダ産は実施明記 [2006.2.4]
- “食の安全まで米国まかせ”/牛肉輸入 日本と同じBSE対策を/消費者・生産者が要請・抗議 [2006.2.2]
- 米産牛肉/輸入再開ありき/高橋議員 政府の姿勢追及 [2006.2.1]
- 食の安全「骨抜き」/牛肉輸入迷走 米国任せの小泉内閣 [2006.2.1]
2006年1月
- 国会の視点/閣議決定守らず 米牛肉輸入再開/食の安全まで米まかせ [2006.1.31]
- 閣議決定守らず 米牛肉輸入再開/農水相・首相の責任重大 市田氏会見 [2006.1.31]
- 閣議決定守らず再開/米牛肉輸入 事前調査せず/「約束でない」政府が強弁 [2006.1.31]
- 首相逃げた/国会論戦1週間 責任転嫁に終始 [2006.1.29]
- 米産牛肉の輸入政府が急がせた/紙議員が批判/参院本会議 [2006.1.26]
- 米国産牛肉の危険部位混入/甘い抜き取り検査基準/素通りの可能性あった [2006.1.26]
- 輸入再開の首相責任追及/BSE危険部位混入 共産党が対策委員会 [2006.1.25]
- 米国の検査体制不十分/主婦連合会が政府に要望書 [2006.1.25]
- BSE危険部位混入問題/米日政府に抗議の声/消費者団体など緊急集会 [2006.1.24]
- 主張/米牛肉輸入禁止/安全性確認を一からやり直せ [2006.1.22]
- 危険部位除去認識なし/日本向け牛肉欠陥検査/米農務長官、不備を認める [2006.1.22]
- 米産牛肉の輸入禁止/農水省 BSE危険部位が混入 [2006.1.21]
- BSE対策/査察結果に疑問続出/米国産牛肉輸入再開で [2006.1.17]
2005年12月
- 米牛肉第1便 成田に/検疫書類に疑問、一時保留 [2005.12.17]
- 米国産牛肉いらない/食健連・農民連が要請/リスク黙殺の政府に抗議 [2005.12.14]
- 米産牛肉の輸入再開/政府決定 安全確認、実効性なし
- 米国産牛肉の輸入再開/国民の命まで米国にあずけるのか/市田書記局長が会見
- 主張/米国産牛肉輸入再開/安全性に不安残したままでは
- 産牛解禁/都合悪い結論 黙殺/安全確保 保証なし
- 「安心段階ではない」/牛丼チェーン店などが指摘/米牛肉輸入再開