2025年4月1日(火)
消費税5%に いま必要
千葉・木更津 市田副委員長迎えつどい
![]() (写真)つどいで語る市田氏(正面左端)=29日、千葉県木更津市 |
日本共産党千葉県南部地区委員会は29日、木更津市で市田忠義副委員長を迎えてつどいを開き、77人が参加しました。
つどいでは、参加者らから事前に寄せられた質問に市田氏が回答。「物価が上がって暮らしが大変。いま一番必要なのは」との問いに、市田氏は「消費税を5%にすること」とズバリ。日本経済の停滞は、賃金が上がらない非正規雇用の増大や、社会保障予算の切り捨てなど自民党政治がつくり出したものだと指摘しました。
市田氏は「共産主義になったら自由がなくなるのか」との質問に、一握りの大金持ちと大企業が空前の繁栄を謳歌(おうか)する一方で世界の50億人が貧困に追い込まれている資本主義の限界に言及。「共産主義とは人間の自由が全面的に花開く社会のこと」「搾取がなくなり自由に使える時間が増えれば、人間の潜在的な能力が発揮できる社会ができる」と強調しました。
他にも、日米地位協定や食料問題など多くの質問が出され、市田氏は一つひとつ丁寧に答えました。
市田氏は、つどい後の懇談にも参加して入党を訴えました。初参加の「しんぶん赤旗」読者3人が入党を決意すると、会場から大きな歓迎の拍手が湧きました。