2022年9月2日(金)
統一協会問題の首相会見
政府・自民党の対応の無責任さいっそう浮き彫り
志位委員長の記者会見
日本共産党の志位和夫委員長は1日、国会内での記者会見で、統一協会問題についての岸田文雄首相の対応を問われ、次のように述べました。
昨日の首相会見は、政府・自民党のこの重大問題に対する対応の無責任さを、いっそう浮き彫りにするものとなりました。
「率直なおわび」は口先だけ――どこが問題で、どういう反省をしているか一切語らず
首相は、「国民から懸念や疑念の声を頂いた」ことに対して、「率直におわび」すると述べましたが、いったい政府・自民党の行動のどこが問題でどういう反省をしているのかについて一切語っていません。
国民が怒りをつのらせているのは、自民党が、反社会的カルト集団の広告塔となり、霊感商法や集団結婚など、深刻な被害を拡大する役割を果たしていたことにありますが、首相はその認識も反省も一切語りませんでした。
「率直におわび」というのは、世論に追い詰められての口先だけのものです。首相は、どこが問題で、どういう反省をしているのかを具体的に語るべきです。
責任をもって統一協会との関係を調査する意思がない――4点で真剣な調査を要求
首相の対応の最大の問題は、政府・自民党として、責任をもって統一協会との関係について調査する意思がないということにあります。
首相は昨日の会見で、「所属国会議員を対象に当該団体との関係性を点検した結果を取りまとめて、それを公表すること」を指示したと述べました。
これは、自民党の茂木敏充幹事長が「調査ではない」と言明しているように、あくまで議員個人まかせのものであり、党は「点検」の結果を集約するだけであり、党としての責任をもった調査と呼べるものではありません。しかも「点検」の内容は、祝電を送ったか、寄付をうけたか、選挙ボランティア支援を受けたかなど、外形的・表面的な接点だけです。
政府・自民党に対して次の調査を行い、国民に明らかにすることを求めます。
第一に、調査は、議員個人まかせでなく、政府・自民党として責任をもって行うべきです。
第二に、調査の内容は、外形的・表面的な接点だけでなく、なぜ、どういう目的で、統一協会と接点をもったのか、どういう反省をしているのかも含めて行うべきです。
第三に、調査に際しては、統一協会と最も深刻な癒着関係にあった安倍晋三元首相についても行うべきです。首相は「関係の把握には限界がある」と調査に否定的ですが、故人であることをもって、深刻な癒着関係にふたをすることは許されません。
第四に、自民党と統一協会の癒着関係は、半世紀におよぶ歴史をもっています。歴史的な癒着関係の全体を調査し、明らかにするべきです。
こうした真剣な調査を行うことぬきに、口先で「断絶」を言っても、国民の信頼は決して得られません。
政治がゆがめられた疑惑は一言も語らず――「名称変更」の事実関係を明らかに
首相は昨日の会見で、自民党と統一協会の癒着によって、行政がゆがめられた疑惑――とりわけ2015年の統一協会の「名称変更」をめぐり、政権側が便宜をはかったという深刻な疑惑について一言も語りませんでした。
政府は、わが党議員の求めに応じて、15年の「名称変更」の決裁文書を提出しましたが、「変更理由」にかかわる記述をすべて黒塗りにしています。なぜ「名称変更」を認めたのか、政治家の不当な関与がなかったのかについて、事実関係を全面的に明らかにすべきです。