2021年9月1日(水)
35人学級へ教職員3290人
文科省概算要求 定数は777人減
文部科学省は30日、2022年度予算案の概算要求を発表しました。文教関係予算は21年度比3643億円増の4兆3859億円。小学校で35人学級を実現するために3290人の教職員定数改善を要求しました。一方、少子化などによる教職員減を見込んでおり、全体では定数減となります。
新型コロナウイルスの感染拡大を機に高まった少人数学級を求める声に押され、政府は21年度から5年間かけ小学校全学年の学級編成を40人から35人に引き下げる計画です。22年度は3年生が対象。必要な教員の一部は、自治体の判断で少人数学級に活用してきた加配教員を充てます(22年度は約千人)。小学校高学年での教科担任制の推進(2千人)などと、35人学級実現のための要求を合わせた定数改善要求は6135人です。
一方、少子化による教職員定数の自然減(約4千人)や学校統廃合などで6912人の削減を見込んでおり、差し引きでは777人の定数減です。財務省との折衝でさらなる削減を迫られる危険もあります。
国立大学法人運営費交付金は21年度の概算要求とほぼ同額の1兆1167億円。「配分のメリハリ(選択と集中)を強化する」として大学同士を交付金獲得でいっそう競わせる方針を打ち出した菅政権の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針)を忠実になぞっており、注意が必要です。