しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年12月8日(火)

トンネルじん肺九州第6陣、和解

弁護団「救済制度早く」

熊本地裁

写真

(写真)旗を持ち和解成立を知らせる原告ら=7日、熊本地裁前

 鉄道や道路などのトンネル作業現場で作業し、じん肺に罹患(りかん)したとして、熊本、長崎、佐賀、大分、宮崎、鹿児島の各県在住の原告24人(患者15人=生存の9人と故人6人の遺族15人)が元受けのゼネコン35社に賠償などを求めた2018年提訴の「トンネルじん肺根絶第6陣九州訴訟」の和解が7日、熊本地裁(仲辻雄一朗裁判長)で成立しました。

 生存患者の原告は60~85歳の男性。金額は和解が成立した患者原告14人で総額2億3400万円です。1人は症状が進んでいるため認定申請中です。

 和解後の報告集会で原告遺族の男性(68)=宮崎県在住=は、和解したものの「(08年に)85歳で亡くなった父は、常時、酸素吸入を強いられ、ちょっと動いただけでも座り込むなど苦しんでいました」と複雑な思いを語りました。

 弁護団事務局長の三浦宏之弁護士は、原告数は減少の傾向にあるが「未救済の患者がいなくなったわけではなく根絶を目指すたたかいは続く」と指摘し、「病状は悪化することはあっても完治することはない。長い裁判を必要としない救済制度の早期実現が必要だと痛感した」と述べました。


pageup