しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年2月13日(木)

辺野古軟弱地盤データ問題

赤嶺議員が隠ぺい追及

衆院予算委 設定強度大きく下回る

 日本共産党の赤嶺政賢議員は12日の衆院予算委員会で、辺野古新基地建設予定地に広がる軟弱地盤に関し、防衛省が、水面下90メートルに達する「B27」地点で従来の説明を大きく下回る地盤強度のデータを隠ぺいしていた問題を追及しました。河野太郎防衛相は、「土の強度を測る力学試験ではない」などと強弁しました。(関連記事)


写真

(写真)質問する赤嶺政賢議員=12日、衆院予算委

 政府は、軟弱地盤の改良工事のため、沖縄県に設計変更の申請を検討中。これに関し、防衛省は「B27」の土の強度試験を「やっていない」としていましたが、同省が国会提出した土質調査報告書(『シュワブ(H26)ケーソン新設工事(1工区)確認ボーリング報告土質調査(2)』)には「B27」の地盤強度のデータが添付されていました。70メートル以深で同省が設定する強度を大きく下回り、3分の1程度にとどまる場所もあります。国内の作業船で地盤改良工事が可能な最大施工深度は70メートルまでとなっています。

 河野防衛相は、「B27」について「土の種類を確認する物理試験を実施したが、強度を測る力学試験は行っていない」と答弁。「受注者が船上において簡易な方法で行った」としました。

 赤嶺氏は、簡易試験であっても示されている値は土の強度を示す力学試験のデータだと指摘しました。明らかになったデータには、土の種類ではなく地盤強度を示す数値が記載されています。

 河野氏は「力学試験ではない」と繰り返し、このまま工事を強行する考えを示しました。赤嶺氏は、「軟弱地盤であることを認めたくないために強引な答弁を続けている」と批判しました。


pageup