2019年7月8日(月)
中国、説明なく拘束
ウイグル人収容所体験者証言
都内で集会
中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました。
貿易業のトゥルスンさんは、エジプトで同じウイグルの男性と結婚し、三つ子を出産。2015年5月、子どもと里帰りした際、ウルムチ空港で理由も告げられず拘束され、刑務所と収容所に入れられました。貧しい食事で体重が10キロ以上減り、3カ月後に仮釈放されると、引き離されていた三つ子の1人は死亡していました。
夫のいるエジプトには戻ることは許されず、実家で当局の監視下で過ごしましたが、17年と18年にもまともな説明なしに収容所に入れられ、殴られたり電気ショックの拷問を受けました。同房の9人が亡くなり、自身の死も覚悟しましたが、子どもの国籍が出生地のエジプトだったため、同国政府がトゥルスンさんの解放を中国政府に働きかけ、18年4月に生還しました。
エジプトに戻りましたが、夫はトゥルスンさんらを捜しに中国に帰国したまま行方不明に。トゥルスンさんはその後、子どもと米国に亡命しましたが、今も尾行があるなど不安な日々です。
「実家など多くの家に盗聴器や監視カメラが設置され、イスラムのハラル食材や食堂、ラマダンなど伝統行事が禁止された。私がしゃべると故郷の親や家族に危険が及ぶかもしれないが、黙っていても同じ。実情を知ってほしいと証言を始めた」と語りました。
この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、「家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ」などと話しました。
都内で働くイリハム・マハムティさん(49)は「みんな、さまざまなつてをたどって実家の情報を得ている。多くの人が収容所に入れられている。中国政府は無料の教育訓練機関というが、100人以上が死亡し、遺体も家族に戻してもらえない」などと告発しました。
集会は、人権団体「アムネスティ・インターナショナル日本」と明治大学現代中国研究所が主催しました。