2005年4月15日(金)「しんぶん赤旗」
自立支援法どころか…
障害者ら慎重審議求める
大阪で集会
障害者ら「私たちの声きいて」 大阪で3千800人 | ||
|
「もっと私たちの声を聞いて」―障害者に大幅な負担増をもたらす障害者自立支援法案の慎重な審議を求めて、大阪市内の大阪城野外音楽堂で十四日、「私たちのくらしの実態を知ってください―障害者自立支援法を考える大阪のつどい」が開かれました。障害者とその家族ら三千八百人が参加。車いすの参加者は二百人以上にのぼりました。
主催は十二の障害者団体と二つの協力団体でつくる実行委員会。
大阪頚髄損傷者連絡会の鳥屋利治事務局長が「人間らしい生活ができるようあきらめず声をあげていこう」、障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議の楠敏雄事務局長が基調報告し、「法案は命や生活にかかわる部分をきちんと保障せずに、費用負担を求めている」と法案の問題点を指摘し慎重審議を求める運動の強化を訴えました。
各党の代表があいさつ。日本共産党の山下よしき大阪府委員会副委員長・衆院比例候補は、「障害者自立法どころか自立破壊法です。障害者の意見を十分に反映させるべきです」とのべ、共感の拍手がわきました。
「生存権をうたう憲法二五条をひっくり返すもの」(大阪府精神障害者家族会連合会)など各団体が発言。羽曳野市から参加した森恒子さん(56)は、「三人の子どもが障害者施設にいます。障害が重いので一割負担になったらたまりません。子どもたちをつれて国会議事堂前に行って訴えたいくらいです」と話しました。