「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年7月7日(日)

沖縄・大量の避妊具出土

報道に相次ぎ反響

「軍の管理売春の証拠」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

地図:沖縄・南風原町

 旧沖縄守備軍第32軍司令部配下の部隊などが使用した津嘉山北地区旧日本軍壕(ごう)群跡(沖縄県南風原=はえばる=町)から出土した、軍支給品と見られる大量の男性用避妊具(6月23日付既報)。同県内の沖縄戦研究者から「初めて知った」との声や、「日本軍による管理売春を裏付ける強い証拠」(本紙ホームページへの投稿)などの反響が相次いでいます。

 南風原町史の「(避妊具は)木箱に梱包(こんぽう)された状態で壕内に保管されていたと思われる」との記述に注目、「文献や法廷での証言だけでなく考古学的な資料も出てくるとは」と高い資料価値を指摘する投稿もありました。

 第32軍は一時、同町津嘉山に司令部を設置。しかし米軍の本格的な空襲など戦況の悪化で首里に移動しました。昨年2月、沖縄県は首里の司令部跡の説明板から「従軍慰安婦」「住民虐殺」の記述を削除、県民の強い反発を受けました。沖縄からの投稿者は「現地(首里の壕跡)で勉強会を開いたが、これはやはり継続して取り組まなければ」と感想を寄せています。

写真

(写真)旧日本軍壕跡出土品の調査報告書など

 元南風原町長の金城義雄さん(77)は、本紙の取材に体験を踏まえていいます。「軍施設の壕近くには慰安所があった。子どもたちが、近くのゴミ箱から避妊具を拾い出し、風船のように膨らませて遊んだ記憶がある」(山本眞直)


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって