「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年12月1日(木)

主張

沖縄防衛局長更迭

それでも評価書提出するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 沖縄県民と女性を侮辱するとんでもない暴言で激しい批判をあびた防衛省の沖縄防衛局長が更迭され、野田佳彦首相や一川保夫防衛相が陳謝しました。にもかかわらず見過ごせないのは、野田首相や一川防衛相が前局長の発言のきっかけになった名護市辺野古での米軍新基地建設の環境影響評価(アセスメント)については、予定通り年内に評価書を提出すると繰り返していることです。もともと評価書には沖縄県議会が提出断念を決議するなど県民が反発しています。前局長の暴言があってもなお進めるのは陳謝がことばだけだということを示すものです。

沖縄県民と女性を侮辱

 評価書の提出時期を一川防衛相が明言していないのはなぜかと聞かれて、「(女性を)犯すとき、これから犯すというか」と答えた前局長の発言は、批判のことばさえ見当たらないほど、最悪の暴言です。発言は記者との非公式な懇談でのものだといいますが、そんなことで免罪される余地などひとかけらもありません。

 女性を「犯す」などという発想がまず間違っています。女性の人格を認めていません。評価書提出をそうした行為になぞらえる発想も間違っています。沖縄県民の意思と人格を無視しています。前局長は、沖縄での新基地建設が女性に暴行するのと同じくらいひどいことだと認めたとでもいうのか。

 日米両政府が新基地建設を引き換えに受け入れるとしている米軍普天間基地の撤去は、もともと1995年に起きた米兵の少女暴行事件で大きく燃え上がりました。新基地建設に絡んで女性暴行に言及するなど論外です。少女暴行事件のさい米太平洋軍司令官は「車を借りる金で女が買えた」と発言し更迭されましたが、その発言さえ肯定した前局長に、県民の憤りを理解する姿勢はありません。

 これまでも米軍関係者や日本政府の官僚、政治家による沖縄県民を傷つける発言がたびたび問題になってきました。県民は前局長の発言だけでなく、日米両政府が沖縄に基地を集中させ、本土とくらべても比較にならない犠牲を押し付けてきたことに怒っています。藤村修官房長官は「事務方の不祥事」と発言していますが、そんなことですむ問題ではありません。

 第2次世界大戦後、沖縄を支配した米軍は、戦時国際法にも違反して沖縄県民の土地を奪って基地を建設しました。沖縄の施政権が返還されたあとも膨大な基地が残り、国土の面積ではわずか0・6%にすぎない沖縄にいまも在日米軍基地の74%が集中します。こうした異常のうえに、さらに新基地建設まで押し付けて、前局長の発言を「陳謝」してみせても、それは沖縄県民に通用しません。

新基地建設計画の撤回を

 前局長の暴言が批判をあびてもなお評価書は予定通り提出するというのは、沖縄に基地を押し付け続けるという姿勢そのものです。米国防総省は早速、評価書の年内提出に「期待」すると圧力を加えています。日本政府がそれに従えばいよいよアメリカいいなりを証明することになります。

 もともと米軍が不当に奪って建設した普天間基地は無条件で撤去すべきものです。アメリカが押し付け民主党政権が公約に違反して進めてきた新基地計画は、県民が求めるように撤回すべきです。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって