2007年4月20日(金)「しんぶん赤旗」

最低投票率拒否に矛盾

改憲手続き法案 提出者立ち往生

仁比氏追及


写真

(写真)質問する仁比議員=19日、参院憲法調査特別委

 最低投票率は憲法に規定がないからと拒否しながら、改憲の発議の仕組みは憲法にないことを導入する―。日本共産党の仁比聡平議員は十九日の参院憲法調査特別委員会で、改憲手続き法案の矛盾を追及し、提出者が立ち往生するなど、法案の根本的欠陥が浮き彫りになりました。

 仁比氏は法案に、憲法九六条に書かれていない改憲発議にかかわる「両院協議会」が組み込まれていることを指摘。提出者が、これは問題ないとしておきながら、改憲案に対する国民投票での最低投票率の導入について、「憲法九六条に書かれていない」などと拒否しているのは、改憲案を通しやすくするための「ご都合主義だ」とただしました。

 保岡氏は、一問目から答弁につまり、事務方と相談。仁比氏の再三の追及に、「明文上の規定だけが、憲法解釈の根拠になるわけではない」と認め、「詳細は事務局に聞いてほしい」と述べました。

 仁比氏は、「それなら、なぜ最低投票率の導入はだめだというのか。提出者が答えられないなら質問は続けられない」と厳しく指摘。質疑が一時中断しました。

 仁比氏は、「問題は、最低投票率すらないことで、低い投票率、ごくわずかな賛成のみでも改憲がなされていいのかということだ」と指摘。「憲法の趣旨を判断した」(船田元衆院議員)などという提出者に対し、「憲法の国民主権の原理にそい、国民の総意で決めていくという方向での制度が、どうして憲法違反なのか」と厳しく批判しました。



■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp